飾り棚をつくる

飾り棚をつくる
-
1.1枚の板をカットして4つの飾り棚をつくります。
-
2.ペンキで色を塗ります。
-
3.今回は白と黒2色の棚にしました。
-
4.インパクトドライバーで板とブラケットを固定します。
-
5.片方を壁に固定します。
前後の記事へのリンク
戻る
DIYで理想のお部屋にカスタマイズ!DIY情報ならDIY不動産
飾り棚をつくる
1.1枚の板をカットして4つの飾り棚をつくります。
2.ペンキで色を塗ります。
3.今回は白と黒2色の棚にしました。
4.インパクトドライバーで板とブラケットを固定します。
5.片方を壁に固定します。
戻る